お申し込み方法

プレヒアリングについて(※必須)

「中小企業成長プラン策定支援事業」のご利用申込みの前に、産振構事務局によりプレヒアリングを実施します。

事務局が訪問し、企業様の概況やニーズ、今後の目標等をお聞きします。また、事務局より事業の内容についてご説明させていただきます(1時間程度)。

まずは、以下の「利用申込相談シート(兼プレヒアリング日程調整表)」に必要事項(企業概要、プレヒアリング候補日)をご記入いただき提出いただくか、以下のフォームよりご送信ください。

受付後、3営業日以内に事務局からご連絡いたします。

 

相談フォーム

 

提出書類(様式)

以下より必要な所定様式がダウンロード(様式NO.をクリック)できます。
あわせて、直近3期分の決算書(勘定科目内訳明細書含む)や自社パンフレットなどの参考資料を産振構までご提出ください(Eメールまたは郵送等によりお送りください)。

なお、企業様自身が直接申込される場合(A方式)、金融機関を経由して申込される場合(B方式)で提出書類が異なりますのでご注意ください。

企業様自身が直接申込される場合(A方式) ⇒提出書類はコチラ

金融機関を経由して申込される場合(B方式)⇒提出書類はコチラ

提出書類(企業様自身が直接申込される場合(A方式))

提出書類 様式NO.
中小企業成長プラン策定支援事業利用申込書 NO.1-A
中小企業成長プラン策定支援事業利用申込書添付資料 NO.2

記入例
情報の提供等に関する同意書
兼 個人情報の取扱いに関する同意書
【法人・法人代表者・個人事業主用】
(ひろしま産業振興機構宛)
NO.3-A
決算報告書・勘定科目内訳明細書(直近3期分)
(試算表を提出していただく場合もございます。)

個人事業主の場合は、青色申告書(直近3期分)
-
以下補足説明用資料がございましたら、ご用意ください。
(資料がない場合は、添付不要です。)
①会社案内・カタログ
②組織図
③保有資格一覧表
④事業計画書・経営計画書
⑤財務分析資料 等
-

NO.5の「個人情報の利用目的に関するお知らせ」は、ひろしま産業振興機構からのお知らせです。
申込者様にて保管してください。

個人情報の利用目的に関するお知らせ NO.5

提出書類(金融機関を経由して申込される場合(B方式))

提出書類 様式NO.
中小企業成長プラン策定支援事業利用申込書 NO.1-B
中小企業成長プラン策定支援事業利用申込書添付資料 NO.2

記入例
情報の提供等に関する同意書
兼 個人情報の取扱いに関する同意書
【法人・法人代表者・個人事業主用】
(金融機関宛)
※原本は金融機関保管、写しを産振構へ
NO.3-B
個人情報の取扱いに関する同意書
【法人代表者・個人事業主用】
(ひろしま産業振興機構宛)
NO.4
決算報告書・勘定科目内訳明細書(直近3期分)
(試算表を提出していただく場合もございます。)

個人事業主の場合は、青色申告書(直近3期分)
-

以下補足説明用資料がございましたら、ご用意ください。
(資料がない場合は、添付不要です。)
①会社案内・カタログ
②組織図
③保有資格一覧表
④事業計画書・経営計画書 等
⑤金融機関等作成の財務分析資料の写し

-

NO.5の「個人情報の利用目的に関するお知らせ」は、ひろしま産業振興機構からのお知らせです。
申込者様にて保管してください。

個人情報の利用目的に関するお知らせ NO.5
担当窓口
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 経営支援統括センター 経営支援担当
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-240-7701 FAX 082-249-3232