広島県内で創業・起業される方、創業された方必見の情報が盛りだくさん!!

Notte Bianca (広島市)冨岡さん

昨年夏にパン屋「Notte Bianca」を開業した冨岡さんにお話を聞きました。

 

Q 店名の由来は?

A 「白夜」という意味です。イタリアに留学していたときに同名のお祭りに出会いました。

音楽、アート、屋台…。みんなで夜通し楽しむ光景に感銘を受け、一緒にひとつのことを楽しめる場所をつくりたいと思ったのが開業のきっかけです。

 

Q お店のこだわりは?

A 選ぶ楽しみをご提供したいので種類は豊富に用意し、どのパンにもひと手間以上の手間をかけています。人気No.1の明太子フランスは、毎朝明太子フィリングを手作りし、専用のフランスパンに塗って焼いています。ハンドドリップで淹れるスペシャルティコーヒーとあわせて、イートインでお召し上がりください。

 

Q 素敵なショップバッグですね。

A 創業サポーターからご紹介いただいたイラストレーターにロゴやバッグのデザインをお願いしました。「Notte Bianca」の世界観を表現できたのではないかと思います。

 

Q 開業までは順調でしたか?

A なにより物件探しが大変でした。飲食可能な物件が少なく、毎日のように電話をかけ、ネットを見ていました(笑)

ご縁あってタイミングよく場所が決まり、次は融資。サポートセンターで事業計画について細かなチェックやアドバイスをいただき、とても助かりました。創業サポーターには、コンセプトづくりやブランディング、開店までのスケジューリングなどを指導していただきました。開業後も気軽に相談できるので心強いです。

 

Q 今後の目標は?

A パン屋としてはもちろん、これまでも開催してきたパンとコーヒーとのコラボを楽しむ店舗イベントなどを通じて、みんなで色々な楽しみを共有できるお店を目指します!

 

店舗名 Notte Bianca(ノッテ ビアンカ)
所在地 広島市中区昭和町3-26
インスタグラム Notte Bianca インスタグラム
定休日 月曜日/火曜日/不定休
営業時間 10:00~19:00

 

 

 

広島県内で創業・起業するなら、ひろしま創業サポートセンターにご相談を!
⇩お問い合わせはこちらから⇩
お問い合せフォーム

公益財団法人 ひろしま産業振興機構 ひろしま創業サポートセンター
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ1F
TEL 082-240-7702