お知らせ

【募集終了】鋳造CAE塾(初級)説明会

研修 2024年04月22日

印刷する

鋳造CAE塾(初級)を7月に開講します!
当塾では、鋳造シミュレーションの基本と鋳造CAEの実習体験を提供します。
与えられた演習問題に対し、モデルの作成、条件設定、解析計算、結果の評価を通じて、操作技術だけでなく、分析や評価に関する仮説を自ら立てられる能力を養います。
さらに、参加者は自社製品のモデル作成にも挑戦することができます。

▶ 塾のスケジュールなど詳細は、こちらをご確認ください

講座内容
鋳造シミュレーションの基礎:鋳造プロセスの基本的な理論とシミュレーション技術について学びます。
演習問題を通じた体験実習:演習問題(ドリル)と研修用のJSCASTソフトウェアを使用して、鋳造CAEの操作方法を実践的に学びます。
自社製品のモデル作成:体験実習の延長として、参加者は自社の製品を題材にして、基本的なモデル作成に挑戦します。

当塾にご興味をお持ちの方は、下記の申込フォームから説明会にご参加ください。
説明会では、塾のカリキュラム内容、受講方法や得られるスキルについて説明します。
日時: 2024年6月5日(水)13:30~15:00
形式: 会場集合 オンラインに変更になりました。Teamsで行います。会議URLは、お申し込み受付完了後に別途連絡します。
会議URLをお知らせするメールが届いていない方は、お問い合わせください。
申込〆切日: 5月24日(金)
説明会の申し込み方法
STEP1:下記の申し込みボタンからお申し込みください。
STEP2:お申し込み完了後、sgqryajh@kke.comから自動返信メールを送信します。メールを確認してください。
※ sgqryajh@kke.comからのメールを受信できるように設定してください。件名「【ひろデジ】申込内容のご確認(自動配信メール)」のメールが届いていない場合は、お申し込みが完了していない可能性があります。その際は、再度お申し込みをお願いいたします。
お問い合わせ先
E-mail:hdic@hiwave.or.jp  担当:ひろしまデジタルイノベーションセンター 大澤
※参加案内について
お申し込みを受け付けた後、開催日までに参加案内をメールでお送りします。開催日の前日までに「hiwave.or.jp」ドメインからのメールが届かない場合は、ご面倒をおかけしますが、ひろデジまでご連絡ください。
イベント名 鋳造CAE塾(初級)説明会