3/10(月) 「アバンセ広島新駅ビル店」に向けた販路拡大セミナー 開催のご案内(後日 個別商談会も開催)
こだわりの商品を広島新駅ビルで販売したい方 アバンセと一緒になって商品作りをしたい方 必見!
2025年3月、広島県を代表する高質スーパーであるアバンセは、広島駅の新駅ビル「ミナモア」にアバンセとしては6店舗目となる新店をオープンします。
本セミナーでは、アバンセを指揮する根石紀雄氏を講師としてお迎えし、新店に懸ける想いや他のスーパーとは異なる「アバンセ」のコンセプト、売場での商品展開の話、また1988年にオープンした基幹店である古江店、広島三越地下の三越店の顧客層にどのような商品が売れているのかなど、消費者にもっとも近い小売店の立場から、今求められている商品についてご講演いただき、後日、広島県内食品メーカー様とアバンセとのマッチングの機会を創出します。
また、食品の開発、その流通に長く携わってきた専門家から、高質スーパーのように、こだわりを持った商品を求めている小売店に対して、商品提案をするためのポイントや売上拡大のために欠かせないことなど、経営者視点を踏まえて話をしていただきます。
開催詳細
■日 時 2025年3月10日(月)14:00~16:40
■会 場 ①TKPガーデンシティ広島駅前大橋 ホール6A
(広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング)※公共交通機関でお越しください
■申込締切 2025年3月5日(水)
■対象者 広島県内の食品製造業の経営層または営業・商品開発担当責任者
※セミナーの性格上、卸売業、小売業、コンサルタント等の方の参加はお断りさせて頂きます。
■形式 対面形式
■参加料 無 料
■申込方法 ホームページ下部にあるお申込みフォームに必要事項を記入ください。
■定員 80名
講師
根石 紀雄氏(株式会社ユアーズ(アバンセ)代表取締役)
1961年生まれ。大学卒業後、株式会社明治乳業を経て、アメリカのPubix社へ。ユアーズ入社後は、店長、商品部、販売部、経営企画などを担当し、2010年社長就任。広島青年会議所理事長など対外活動も積極的に行っている。
(株式会社平山友美フードトータルプランニング)
大平 孝 氏
(株式会社GIH 取締役会長)
プログラム内容
【第1部】
➀「こだわり商品を広島の玄関口へ」~食品メーカー様と一緒になった商品づくり~
・広島発高質スーパー「アバンセ」とは
・アバンセminamoa店は、どのような売場になるのか
・アバンセの上顧客の志向を分析 古江店、三越店、ekie店で売れる商品とは
・食品メーカー様との協業に向けたチャレンジ(商品開発、ブラッシュアップなど)
講師:株式会社ユアーズ 代表取締役社長 根石 紀雄
②「こだわり商品のコダワリを商談で伝えるコツ」
講師:株式会社平山友美フードトータルプランニング 代表取締役 平山 友美 氏
【第2部】
「売上拡大のカギは仕組みづくり」
講師:株式会社GIH 取締役会長 大平 孝 氏
参加特典
セミナー参加者限定でアバンセとの個別商談会にエントリーすることができます。
※商品内容によって、一次産業者の方も参加していただけます。
【全体スケジュール】
3月10日(月) 本セミナー
3月~4月 商品企画書の提出
4月下旬 個別商談会
6月頃 店舗での販売開始
申込方法 締切:2025年3月5日(水)
◆WEB申込◆ 申込フォームに必要事項をご入力ください。 ※セミナーの性格上、卸売業、小売業、コンサルタント等の方の参加はお断りさせて頂きます。 |
担当窓口
公益財団法人 ひろしま産業振興機構 企業支援統括グループ 吉村・池田
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ
TEL 082-207-0563 FAX 082-242-7709