トピックス

2023年度のトピックス/イベント

「論理的でわかりやすい技術報告書を書くテクニカルライティング」追加開催のご案内

 

試験報告書や研究レポートから日常の報告書など技術文書の作成でお困りの方!!

技術内容を正確にわかりやすく伝えるため、技術文書に特有の構造や文法を理解し、科学的考え方と書き方のノウハウを学ぶ研修を開催します。

コロナ禍でオンラインでの開催が続きましたが、今年は対面形式での開催となります。(演習あり/基礎レベル/若手技術者向け)

 

 

【ご来場の皆様へご協力のお願い】

 

環境保護と効率化の観点から、講義資料は事前に電子版で配布いたします。

当日は、資料をノートパソコンに保存して持参いただくか、必要に応じて印刷してお持ちください。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

※発熱等、体調不良の症状がある方は、ご来場をお控えください。

 

 

 

詳細を見る

Webセミナー「EV化に向けてサプライヤーが把握しておくべき戦略と技術2024」のご案内

カーテクノロジー革新研究会令和5年度第1回講演会及び自動車専門技術セミナー

「EV化に向けてサプライヤーが把握しておくべき戦略と技術2024」をオンラインで開催します。

 

昨年度の講演を踏まえて一年の変化に焦点をあて、国内外の自動車産業、特に電気自動車(EV)の最新情報と技術の進歩、新たな技術分野と課題についてご紹介します。

 

昨年度からEVの動向が変化しています。昨年参加されていない方でも、この講演会は最新情報を得るための絶好の機会となりますので、ぜひご参加ください。

 

詳細を見る

「技術者のためのコミュニケーション・スキルUP研修」追加開催のご案内

 

ご要望が多かった当研修を追加開催します!!

技術者が陥りがちなコミュニケーションの落とし穴を知り、「伝える」「聴く」スキルのポイントを身につけることができる内容です。

コロナ禍でオンラインでの開催が続きましたが、今年は対面形式での開催となります。

 

詳細を見る

eラーニングライブラリー「自動車の金属材料と加工技術(応用編)」公開のご案内

ひろしま産業振興機構では、広島県の事業として、自動車専門技術に関するeラーニング講座を公開していますが「自動車の金属材料と加工技術(応用編)」を新たに開設しました。

この講座では、アルミニウム材料、マグネシウム材料を中心にした車両の軽量化の考え方、最新の応用技術、マルチマテリアル化に必要な異種材接合技術等の周辺技術の解説を通して、車両の軽量化を実現する材料・加工・構造化技術の習得をします。

 

VOD形式なので、ご自身で計画的に学習を進めていただくことができます。ステップアップや情報収集に、ぜひご活用ください。

 

 

【講座名】 自動車の金属材料と加工技術(応用編)
【配信期間】 2024年1月19日~
【講 師】 山本 幸男 氏
(デルタ工業株式会社 顧問 / 元マツダ株式会社)
【受講料】 無料
【受講対象者】 広島県内に本社または生産拠点、研究開発拠点を置く自動車関連企業の開発・生産に従事する技術者、公設試の技術者
(新人~中堅レベル)
【申込方法】

視聴には、ユーザ登録が必要です。
下記よりログイン下さい。

 

※アクセスエラーが表示される場合は、下記へご連絡ください。
(担当:河原)

【主 催】 (公財)ひろしま産業振興機構 カーテクノロジー革新センター
Tel:(082)240-7713 E-mail:seminar@hiwave.or.jp

 

講座の目次

1. 自動車の軽量化の背景
2. 軽量化の基本的アプローチと実施例
3. アルミニウム合金の適用動向/材料と加工法概要
4. パワートレインへの適用
5. ボディ、シャシー部品への適用
6. マグネシウム合金の適用
7. マルチマテリアル化と異種材接合技

 

MATLABによるデータ解析セミナー

 

本セミナーでは、データ解析の概要から具体的なワークフローをMATLABを用いて紹介します。

難しいプログラミングや専門知識は必要ございません。

データ解析についてどこから始めてよいかわからない方、実践方法を知りたい方に最適な内容です。

 

詳細を見る

「自動車工学基礎講座2023」オンライン開催のご案内

 

今年もマツダ株式会社との共催で、自動車技術を基礎的・体系的に学習する講座を開催します。(オンデマンド形式)

 

自動車メーカーや大学の専門講師陣による35講座をご都合のよい時間に繰り返し視聴することができます。

 

また、開催期間中、2つの特別企画を開催します。

 

 

詳細を見る

「技術者のためのコミュニケーション・スキルUP研修」のご案内

 

毎回、好評をいただいているコミュニケーション研修です。

技術者が陥りがちなコミュニケーションの落とし穴を知り、「伝える」「聴く」スキルのポイントを身につけることができる内容です。

コロナ禍でオンラインでの開催が続きましたが、今年は対面形式での開催となります。

 

詳細を見る

「実験計画法・品質工学セミナー」のご案内

 

研究開発・設計業務に役立つ「実験計画法・品質工学セミナー」を開催します。(概論/入門レベル/若手技術者向け)

 

講義のねらい

〇技術・研究開発業務において必要な情報を効率的に収集するための「実験計画」を策定する手順とその分析方法を理解する。

〇品質工学の基本的な考え方やポイント、品質に直結するバラツキを抑えるためのパラメータ設計手順を習得する。

 

※コロナ禍でオンラインでの開催が続きましたが、今年は対面形式で開催し、ゴム動力模型車を使った実験も行います。

 

ご来場の皆様へご協力のお願い

※Excelを実行できるノートパソコンを使用しますのでお持ちください。

※発熱等、体調不良の症状がある方は、ご来場をお控えください。

 

詳細を見る

「論理的でわかりやすい技術報告書を書くテクニカルライティング」のご案内

 

試験報告書や研究レポートから日常の報告書など技術文書の作成でお困りの方!!

技術内容を正確にわかりやすく伝えるため、技術文書に特有の構造や文法を理解し、科学的考え方と書き方のノウハウを学ぶ研修を開催します。

コロナ禍でオンラインでの開催が続きましたが、今年は対面形式での開催となります。(演習あり/基礎レベル/若手技術者向け)

【ご来場の皆様へご協力のお願い】

※ノートパソコンを演習で使用しますのでお持ちください。

※発熱等、体調不良の症状がある方は、ご来場をお控えください。

 

詳細を見る

eラーニングライブラリーのご案内(R5)

ひろしま産業振興機構では、広島県の事業として、自動車専門技術に関するeラーニング講座を公開しています。
自動車関連産業に従事される若手技術者を対象に、開発・設計業務に役立つ基礎知識をご紹介する内容です。

VOD形式なので、ご自身で計画的に学習を進めていただくことができます。
ステップアップや情報収集に、ぜひご活用ください。

 

■現在公開中の講座

◎自動車専門技術コース

 ・自動車のしくみ

 ・自動車の振動騒音

 ・自動車の金属材料と加工技術~基礎編~

 ・自動車の樹脂材料と成形技術

 ・自動車の熱マネジメント

 ・自動車の熱マネジメント(計測編)

 ・自動車の軽量化

 ・カーボンニュートラル時代の環境対応車
  ~HEV、EV、FCEVのしくみ~

 ・電動車のシステムと要素技術
  ①M-HV、HV、PHV、BEV、FCV 駆動システムと周辺技術
  ②Li-ion電池
  ③バッテリパック&バッテリマネージメント技術
  ④モータ技術
  ⑤モータ駆動技術

 ・高分子系新素材の開発:技術編 
  ~バイオプラスチックを題材に~

 ・高分子系新素材の開発:マネージメント編 
  ~バイオプラスチックへの挑戦:開発立案のポイント~

 ・初心者のための流体講座

 

◎製造業スマートファクトリーコース
 ・スマートファクトリー推進マネジャー養成基礎コース

 

■これから公開予定の講座(2023年内予定)

 ・アルミ&マグネ成形加工技術
 ・ヒューマンインターフェース計測技術

 

■受講料 無料

 

■視聴はこちらから(ユーザ登録が必要です)
http://hiwave-elearning.jp/

※アクセスエラーが表示される場合は、下記までご連絡ください。

 

■お問合せ先
(公財)ひろしま産業振興機構構
カーテクノロジー革新センター(担当)光本
TEL:082-240-7713 mailto:seminar@hiwave.or.jp

ページトップへ